いま話題となっている映画や映像、服装までも90年代をリバイバルしたものが多くあり、私自身90年代のヴァイブスやファッション、音楽にとても影響受けてきました。ストリートシーンを引っ張ってきた90年代。hiphopはもちろんskate界にも多大なる影響を与えて来た時代です。ぜひ、若い子たちにも知っていてほしい黄金期なので私も勉強しつつ、“90’s特集”をご紹介させていただきます!!書いているとヒートアップしてきそうですが、どうぞ最後までご堪能ください♡
BRONZE 56K-***IT’S TIME***
懐かしみを感じさせる映像を混ぜ、90’s hiphop musicをリンクさせた映像はまさに90sリバイバル!!
【BRONZE 56K(ブロンズ)】とは… ボルトの制作から始まった、NY発のハードウェアブランド。 REEBOKとのコラボシューズでも話題、HUFやPALACEともコラボを果たした注目ブランド。 ライダーはPALACEのSHAWN POWERSやZOOYORKのKEVIN TIERNEYなどNYのアップカマーが登場するが、所属しているのは仲間であり、正式なチームは決まっていないというスタンス。ゴールドを(金)目指すわけではなく、ブロンズ(銅)でもヤバイといわせるブランド。 古い映像を織り交ぜたりと、面白みのある、独特な世界観を演出しているブロンズは、今後日本でもHOTなブランドになること間違いなしです!
先ほどの映像「***IT’S TIME***」のなかでも最後に際立ったJohn SHANAHAN’S(ジョン・シャナハン)はハイスペックな技術を持ち合わせつつ、90年代の服装のままのスタイルから懐かしさも感じさせるようなまさに90’sリバイバルなスケーター。 彼はDC(ディーシー)のライダーであり、DCの最新作「STREET SWEEPER」でも絶賛かまし中です。
タイトルは「mid90s」=90年代半ば。 監督はJonah Hill(ジョナ・ヒル)。15年の俳優歴を経て、初の監督作品ともなる期待の映画!!彼が味わった青春時代を語る作品のようです。 スケーターはみたい!みたい!!みたい!!!と期待が高まっているようですが日本での公開は決まっていないようです。。
映画内容はまさに90年代半ば、LAの10代のヤングスケーターが仲間たちとスケートを通して成長し大人になっていくという、当時の青春期を飾る作品となっている様子。また当時のブームとなっていたGIRLのTシャツを着た姿なども見受けられ、90年代のHIPHOPを起用したサウンドトラックも見逃せないという。当時を知っている大人の方、この時代を知らないヤング世代にも見逃せない作品!!ほんとうに観たいので日本へ来てください!!泣
先ほどご紹介した映画「mid 90s」に出演している、みんなご存知、NA-KEL SMITH(ナケル・スミス)。 彼はAdidas,Supreme,Fucking Awesome,Thunder,Spritfire,Hardwareのライダーであり、odd futureの仲間としても有名でラッパーとしても活躍。常に仲間と楽しんでいるという印象です。まさにLAのスケーター、映画に大抜擢なナケル。最近adidasより最新のコラボシューズ【3ST.002×NA-KEL】もリリースされました!それでは、ナケルのrawな映像をcheck!!
スケーターは必ず観て来た1995年に公開された映画「KIDS(キッズ)」。当時のスケーターのリアルライフを見事に表した傑作。 なかでも印象に残るスケーター、Harold Hunter(ハロルド・ハンター)。数々の映像で見受けられる、彼のジョークスタイルが私はとても大好きで、影響を受けたスケーターも多いのではないでしょうか。NYシーンの90年代を引っ張って来たZOOYORKのMixtapeはまさにCLASSIC!!
まだまだ語りきれない90年代事情。 今に受け継がれる90sリバイバルが今後見逃せないですね♪
以上”90’s特集”でした。
関連ブログ
ニュース
2023-03-24
2022-11-21
ブログ
2022-11-07
最新のブログ
このブログを書いた人